フッ素使用時の注意点
こんにちは。東成区にあるともファミリー歯科です。
皆さんは、フッ素の正しい使い方を知っていますか?「フッ素」という言葉は知っていても、使い方を知らなかったり、正しく使えていない方も多かったりします。
では、どのように使用するのが正しいのでしょうか?
フッ素使用時の注意点を紹介します。
フッ素使用時の注意点
①フッ素を塗ると必ずしも虫歯にならないわけではない
まず間違えてはいけないのが、「フッ素には歯を強くする作用はありますが、必ずしも虫歯にならないものではない」という点です。
「フッ素を塗ればずっと虫歯はならないんじゃないの?」「歯磨きもいらないんじゃないの?」と思われがちですが、フッ素は虫歯の発生を防ぐものではなくて進行を遅らせるものです。そのため、しっかり歯磨きは続けてください。
②フッ素を塗った後は、うがいをしない
歯科医院でフッ素を塗った後、「唾を吐くのみでうがいをせずに30分くらいは飲食も控えてください」と言われた経験はありませんか?それは、フッ素をお口の中に長く留めて置く必要があるためです。
フッ素は歯磨きをした後も歯や粘膜などに残り、少しずつ唾液と混ざり合って口の中で効果を発揮します。そのため、フッ素を塗ったあとは基本的にはうがいは行わない。もしフッ素配合の歯磨き剤を使用した際は、口をすすぐのは少ない水で1回だけをオススメします。
また、フッ素を塗ったあとは最低でも歯の表面に浸透するまで約30分は飲食をしないようにしましょう。
③虫歯になりやすい就寝前の使用がオススメ
一日の中で最も虫歯になりやすいのは何時だと思いますか?実は、寝ている間は唾液の分泌が少なくなり、口の中の自浄作用が低下するため、細菌が繁殖しやすい状態となっています。そのため、寝る前の歯磨きにはフッ素配合の歯磨き剤を使用し、丁寧に磨くことで虫歯予防に繋がります。
まとめ
このように、フッ素は正しく使用することで効果を発揮します。
せっかくフッ素塗布をするのであれば、正しい使い方を知って虫歯になりにくい歯を作るためのケアをしませんか?
東成区にあるともファミリー歯科では、定期メンテナンスの際にフッ素塗布を行っております。プロの衛生士のケアと正しいフッ素塗布によって、将来も使っていく大切な自分の歯を守っていきませんか?皆さんのお困り事は当院スタッフが全力でサポートさせていただきます。将来も自分の歯で美味しく食事が食べられるように、是非定期メンテナンスにお越しください。