矯正歯科治療をおこなうメリット・デメリット

あなたの矯正歯科治療の目的はなんでしょうか?見た目をキレイにするだけでしょうか?
矯正歯科治療の目的は、ガタガタした歯並びや受け口、出っ歯などをキレイに整えることだけでなく、咬み合わせにもあります。

矯正歯科治療をおこなう場合のメリット

まずは、矯正歯科治療をおこなう目的とメリットについてご説明します。

歯並びを整える

八重歯や重なり合った歯と歯の間は歯ブラシが難しく、磨き残しが多くなりがちです。磨き残しを重ねていくと、プラーク(歯垢)がどんどん蓄積されていき、虫歯だけでなく、歯肉炎や歯周病といった病気のリスクが高まります。

また、歯並びがよくなる、キレイになるということは、心理面にも影響があります。

口元や歯にコンプレックスがある方は口元がキレイになることで、人前で口元を隠すことなく自然に笑うことができたり、人の視線を気にせず思いっきり口を開けられるようになったりと、今まで自信を失っていた場面で、堂々と自信を持って人と接することができます。

咬み合わせを整える

あなたの上下の歯はきちんと咬み合っていますか?咬み合わせが悪いと、効率的にものを噛むことができません。

歯だけでなく、お口の周りの筋肉や顎の関節に過剰な負担がかかり、虫歯や歯周病、顎関節症などのお口の病気のリスクが高まります。

つまり、歯並びをよくするということは、正しい咬み合わせ(上下の歯がきちんと咬み合い、それぞれの歯の役割が十分に機能するということ)へと矯正する意味がありです。

咬み合わせが正しい状態で噛めるということは、これまで噛み切れなかったものが噛み切れるようになり、食事を美味しく感じられることにも繋がります。

また、キレイな歯並びや咬み合わせを維持することで、あご骨の成長発育障害の予防、発音の改善、体のバランスや運動能力の改善などもみられます。

矯正歯科治療において、多くの方は歯をキレイに整えるという外見に大きな価値を置いていますが、いつまでも元気に、なんでも好きなものを不自由なく食べられるという将来的な健康面にも価値を置いてみてはいかがでしょうか。

矯正歯科治療をおこなう場合のデメリット

矯正歯科治療を始めると上記のようなメリットを得られますが、治療を進めるにあたってデメリットもあります。

期間が長い

治療期間は、平均2~3年ほどと長くかかります。矯正の方法によっては、2~3年の間、歯の表面に装置をつけるので歯磨きがしづらくなります。十分なお手入れができていないと、虫歯や歯周病にかかってしまうのでより一層丁寧なブラッシングを行う必要があります。

慣れるまでに食べづらさがある

装置をつけることで痛みが生じ、食べられるものが制限されたり、食べにくくなったりすることがあります。

治療費について

治療費は決して安くはないため、ネックになる点でしょう。

矯正歯科治療は、全体的な矯正だとしてもつける器具が違ったり、一部の歯並びを整えるなど、細かな治療方法が違うことがあるため、費用面でも歯科医院によっては支払い方法が異なります。

通常の歯科治療とは異なり通院が長くなる治療ですので、矯正をするうえでご自身の目的を明確にしてから歯科医に相談し、続けられそうと思える歯科医院を選ぶことが大切と言えます。